About

アニーズパントリーについて

Annie's Story

ストーリー

「最高のごはんを届けたい」
 その想いは、2頭の愛犬から始まった

「現代の犬にとって必要な基本的な食事と運動の環境は、 かつての、そして今も変わらぬオオカミのそれとまったく同じです」
 アニーズパントリーでは、犬は大切な「家族」と考えています。 その始まりは、私たちがオーストラリアを訪れ、 現地のトップブリーダーたちとの出会いでした。 犬との向き合い方、食事の考え方などを見聞きし、大きく感銘を受けました。 栄養たっぷりのごはん、毎日の運動、そしてあたたかな愛情。この3つが、 愛犬に大きな変化をもたらすと、この目で確かめてきたのです。 
 市販のフードを食べたがらなかった2頭の愛犬。 けれど、手作りのフレッシュな食事に出会ったとき、 からだが変わり、心が変わり、しっぽを振って喜ぶようになったのです。 そんな体験こそが、アニーパントリーの原点です。

Annie's Commitment

アニーズパントリー3つのこだわり

Commitment 01

素材の力が生きる 生のお肉

無加熱たから、お肉本来のうまみがたっぷり。 豊富なタンパク質で、からだづくりをサポートします。

Commitment 02

安心と信頼の 国内製造

すべて日本国内の工場で製造・管理。 確かな品質で、家族みんなに安心を届けます。

Commitment 03

必要なものだけ 無添加ごはん

香料・着色料・保存料は一切不使用。素材本来のおいしさと安心をそのまま届けます。

about

透明性の高いごはん

見える安心で、 正直なごはんを。

私たちは、信頼できる地域の精肉店や生産者から、新鮮な食材だけを仕入れています。使うのは、高品質な肉と野菜だけ。大量生産や長期冷凍は行わず、素材の栄養とおいしさを損なわないよう、すべて少量ずつ丁寧にづくりしています。 たった一皿のごはんにも、まっすぐに向き合う。 毎日食べるものだからこそ、何が入っているのかが分かる正直でやさしいごはんを。余計なものは加えず、必要なものだけを、必要なだけ。それが私たちの姿勢です。

How to Feed

フィーディングガイド

保存方法
ステップ 1

保存方法

商品が届いたら すぐに冷凍庫で保存してください。

解凍方法
ステップ 2

解凍方法

食べる前日の夜に冷蔵庫へ移して 解凍してください。

与え方
ステップ 3

与え方

加熱せずに そのまま与えてください。

Check

与える量の目安

体重・犬種・活動量に応じて 右側の記載内容を目安に調整してください。

子犬・活発な成犬
体重の3〜5%
成犬・妊娠中・シニア犬
体重の2〜4%
妊娠後期・授乳中
体重の3〜6%
Simulation

生食用 食事量シミュレーター

体重・ライフステージに応じた適切な食事量を シミュレーターで簡単に算出できます。 食事量の目安としてご活用ください。

about design

環境にやさしいパッケージ

環境にやさしく。 目にもたのしく。

一般的なペットフードにはビニール包装が使われがちですが、アニーパントリーでは、環境への配慮から紙製のカップや箱を採用しています。カラフルなイラストをあしらったデザインは、棚に並べても愛らしく、見るたびに心が弾むような楽しさを大切にしました。ご自宅用にはもちろん、ギフトにもぴったりのパッケージです。

世界へ広がる生食ブーム

愛犬の健康を考える海外のペット栄養学から学ぶ